国土形成計画とこれからの地域づくり

データにみる北陸ブロック

国や民間企業との区域割りにみる様々な「北陸」ブロック

国の地方支分局や企業における事業等の区域割りをみてみると、「北陸」ブロックは明確に定義づけられていないことが分かる。

国の地方支分局でみると、北陸農政局は新潟・富山・石川・福井の4県を、北陸地方整備局は新潟・富山・石川の3県を所管エリアとしている。財務省や総務省では富山、石川、福井を北陸の支分局の所管エリアとし、その他「北陸」というブロックを設けていない省庁もある(図1)。目につくのは新潟が関東に、福井が近畿に位置づけられていることである。

図1 国の地方支分局の区域(主なもの)

省名 新潟 富山 石川 福井
国土交通省(地方整備局) 北陸地方整備局 近畿地方整備局
国土交通省(地方運輸局) 北陸信越運輸局 中部運輸局
国土交通省(気象地方予報区) 北陸地方予報区
国土交通省(海上保安管区) 第9管区 第8管区
環境省(地方環境事務所) 関東地方環境事務所 中部地方環境事務所
経済産業省(経済産業局) 関東経済産業局 中部経済産業局 近畿経済産業局
農林水産省(地方農政局) 北陸農政局
農林水産省(森林管理局) 関東森林管理局 中部森林管理局 近畿中国森林管理局
厚生労働省(地方厚生局) 関東信越厚生局 東海北陸厚生局 近畿厚生局
財務省(財務局) 関東財務局 北陸財務局
法務省(法務局) 東京法務局 名古屋法務局
総務省(総合通信局) 信越総合通信局
(長野を含む)
北陸総合通信局

(各省HPより作成、平成19年3月末現在)

電力、JRなどの公共企業や国内主要企業の区域をみても、「北陸」ブロックの位置づけや構成県は明確ではない(図2、図3)。

図2 公共企業等の区域

  新潟 富山 石川 福井
電力会社の供給区域 東北電力 北陸電力 北陸電力/関西電力
NTTの営業区域 NTT東日本 NTT西日本
NTTドコモ各社の営業区域 NTTドコモ NTTドコモ北陸
JR各社の在来線営業エリア JR東日本/JR西日本 JR東海/JR西日本 JR西日本
高速道路株式会社の事業範囲 東日本高速道路 東日本高速道路/中日本高速道路 中日本高速道路/西日本高速道路

(各社HPより作成、平成19年3月末現在)

図3 国内主要企業の区域
  新潟 富山 石川 福井
トヨタ自動車
(4系列の販売店網による営業エリア区域)
中部地区
東芝
(支社・支店による区分)
首都圏支社 北陸支社
資生堂
(販売支社・支店による区分)
関越支社 中部支社
大林組
(本・支店、営業所による区分)
北陸支店 本店
ヤマト運輸
(支社・主管支店による区分)
北信越支社

(各社HPより作成、平成19年3月末現在)

地方制度調査会の検討記録を見ると、「北陸」ブロックについて次のような記述がある。

「北陸」という区域が存在するのは、全国を11以上の区域に分ける場合に限られ、それ以下の場合は「北陸」は存在しない。新潟県は「関東甲信越」または「北関東」、富山県・石川県は「中部」、福井県は「近畿」に包含される。

(第25回専門小委員会)

確かにJRやNTT、高速道路会社のように地方会社が少ない場合には、「北陸」という名称は使用されず、「北陸支社」といった形で使用される程度だ。

今回の広域地方計画の圏域のように、11よりも少ない場合でも北陸というブロックが位置づけられているケースもあるが、全国を少し細かく分類した時に、北陸というブロックが登場するといえるだろう。

ページの先頭に戻る

北陸の視座バックナンバー