国土形成計画とこれからの地域づくり

新しい国土計画のポイントは地域振興/東アジアとの連携や新たな政策手段の開発で北陸地方の活性化を促す計画づくりに期待する

地方分権推進委員会

地方分権の推進に関する事項について調査審議することを目的に、平成7(1995)年に設置された機関。委員長は諸井虔太平洋セメント相談役。平成8年の第1次を皮切りに「分権型社会の創造」と題する勧告を5回にわたって公表。第5次勧告では、公共事業のあり方の見直し、国が策定又は関与する各種開発・整備計画の見直しなどについて提言を行った。政府は勧告を基に「地方分権一括法」を閣議決定し、平成11年に成立した。委員会は平成13年の最終報告をもって解散したが、同年には「地方分権改革推進会議(議長:西室泰三東芝会長)」が発足。さらに地方分権改革推進法の成立に伴い、平成19年4月には「地方分権改革推進委員会(委員長:丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)」が発足した。

(2007年5月)

ページの先頭に戻る

北陸の視座バックナンバー